Nov
18
DevFest Ishinomaki 2017
Google 技術勉強会
Organizing : GDGIshinomaki
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
スピーカー枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
Devfest2017 in 石巻を開催いたします。話題のFirebase、今年からGoogleのオフィシャルサポートになったKotlinを始め、Dialogflow(旧:API.AI)、GCPのご紹介をしたいと思います。この機会に多くのGoogleの技術を学び、また東北のエンジニア同士の絆も深めてください。
Devfestは世界中のGDGが開催しており、世界全体の公式サイトはこちらになります。
開催日
2017年11月18日(土) 12:00 (ランチタイム&集合) 13:00 スタート
会場へのアクセス
宮城県石巻市中央2-10-21 サトミビル1F 石巻駅より徒歩 約10分
ランチタイムについて
12時より軽食をご用意いたします。
タイムスケジュール
時間 | タイトル | 使用技術 | 登壇者 |
---|---|---|---|
12:00 - 12:50 | ランチタイム | - | - |
13:00 - 13:10 | オープニング | - | - |
13:15 - 13:45 | Android Kotlinの導入 | Android | TomiGie |
13:50 - 14:20 | カンタンに作れる同時接続5000超えでも余裕なモバイルバックエンド | Firebase, GAE, Storage, CDN, Load Balancing, SQL, Datastore | 清水俊之介 |
14:25 - 14:55 | 独習ディープラーニング(数学もあるよ!) | Tensorflow | Masui |
15:55 - 15:15 | 20分休憩 | - | |
15:20 - 15:50 | 男子高校生でエンジニアモドキをしているけれど、傍らで年下のクラスメイトでARな女の子が微笑んでいる。 | ARCore | ユヅキ |
15:55 - 16:25 | Github AppsとGKEで、「モヤッと」を「すっきり」に変えるテクニック | GCE(GKE) | enta |
16:30 - 17:00 | AppEngineとEndpointsによる、NoOpsなバックエンド構築 | GAE | 河野 |
17:05 - 17:35 | Google homeとIR Kitで家電ハック! | Dialogflow(旧:API.AI), Cloud functions, IR Kit | fish |
17:35 - 18:00 | クロージング | - | - |
スピーカー募集について
現在スピーカーを募集しています。
Googleにの技術に関する事であれば内容は自由です。
興味のある方は上記のスピーカー枠に申込みをお願いします。
発表希望者の方は申込後、担当よりご連絡します。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.