新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

29

東北Tech道場 第16期 石巻道場 発表会

Organizing : GDG 石巻

Hashtag :#Android
Registration info

発表者

Free

FCFS
1/15

見学者

Free

Attendees
2

Description

東北Tech道場とは?

Googleなどの協力のもと、2012年10月に 仙台、石巻、滝沢の3会場でスタートしました。

東北の発展のために精力的に活動を行っている方たちを、テクノロジーを使ってそれらの活動を支援したり、

またテクノロジーを使って頑張っている開発者の皆さんを支援するためにスタートしたアプリ開発の講座です。

各地のエンジニアが集まって東北各地に道場を開設。

これまでに、石巻、釜石、北上、盛岡、仙台、会津、いわき、郡山、青森、八戸、秋田、南相馬の12箇所で開催。

3ヶ月〜4ヶ月を1つの期として年に2回ほど開催しています。

最終回は全道場を中継でつなぎ、お互いの成果を発表します。

東北TECH道場は初心者の参加大歓迎!

先輩、道場主、講師がAndroidの開発環境の構築からアプリの公開までサポートします。 発表会で自分が作ったアプリを発表できるよう一緒に頑張りましょう!

石巻道場

石巻道場は第1期からスタートをし、現在の15期まで開催を続けており、石巻道場からも多数のアプリがリリースされています。

タイムスケジュール(暫定)

随時更新中

参加要項

参加方法

本イベントページよりお申し込みをお願い致します

発表者は別途 申し込みフォーム より、発表者申し込みをお願い致します。

持ち物

  • PC(MacまたはWindows)※
  • Android端末※
  • AndroidのUSBケーブル※
  • 作成したアプリ
  • 発表資料(GoogleDriveへ保管してください)

※台数に限りはありますが、貸出し可能です

事前準備

発表者は、自身で作成したアプリとスライドを準備してください

スライドは指定のGoogleDriveに保管してください

過去の開催内容

石巻道場のブログにて、過去の開催をまとめています!

Slack

本イベントの告知はGDG石巻のSlackにて告知をしております。 イベント情報の告知を受け取りたい方は、こちらのGDGIshinomaki Slack招待ページより、メールアドレスのご登録をお願い致します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

TomiGie

TomiGie published 東北Tech道場 第16期 石巻道場 発表会.

06/26/2019 13:08

東北Tech道場 第16期 石巻道場 発表会 を公開しました!

Group

GDG 石巻

Slackはこちらです https://goo.gl/forms/TokgrADLIX0NgiJA2

Number of events 76

Members 178

Ended

2019/06/29(Sat)

13:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/26(Wed) 13:07 〜
2019/06/29(Sat) 18:00

Location

イトナブ

宮城県石巻市中央2-10-21

Organizer

Attendees(3)

日の出

日の出

東北Tech道場 第16期 石巻道場 発表会 に参加を申し込みました!

たまちゃん(金光沙織)

たまちゃん(金光沙織)

東北Tech道場 第16期 石巻道場 発表会 に参加を申し込みました!

Teppei Homma

Teppei Homma

東北Tech道場 第16期 石巻道場 発表会に参加を申し込みました!

Attendees (3)